タイトルの通り、独学たった2ヶ月でHSK4級に合格しました!!!!!
HSKというのは、中国政府公認の中国語の試験です。
6級から1級まであり、6級が一番難しいです。
公式発表によれば、4級の難易度の目安は以下のようになっています。
上に書いてあるように、HSK4級は大学で第二外国語(中国語)の授業を2年間履修したレベルです。
これを独学2ヶ月で取れたのはそれなりによかったと思います。
HSK4級は、3つのパートに分かれています。
- リスニング(听力)
- リーディング(阅读)
- ライティング(写作)
の3つです。
それぞれ100点満点で、合計300点の試験です。
合格ラインは6割、すなわち180点です。
さて、私ジャパナードの得点を発表したいと思います!
こちら!
というわけで、
- リスニング(听力)→76/100
- リーディング(阅读)→90/100
- ライティング(写作)→62/100
合計228/300
となり、やや余裕を持って合格しました!
中国語に興味を持ったきっかけに関してはこちらで、
中国語に本気で取り組んだ理由に関してはこちらで、
中国語を学んで得たことに関してはこちらで、
それぞれ記事を書いて紹介しました。
もしよろしければ参考にしてみてください。
独学2ヶ月でHSK4級に合格した勉強法については、順次公開予定です。
お楽しみに!
本ブログは、毎日夜7時に更新しています。
これからも、「暇で貧乏でインキャな日本人」である私ジャパナードが、色々な挑戦をしていきます!
そして、挑戦の過程で手に入れた有益な情報を皆様にお届けしていきます。
他のカテゴリや記事(女の子のイラスト、中国語への挑戦、採点バイト、東京モーターショー)もぜひご覧ください!
Twitterでも記事の更新をお知らせしております。
ぜひフォローをお願いします!
明日の更新をお楽しみに!
ブログのホームへ戻りたい方はこちらからどうぞ。
コメント